• 2020年10月7日
  • 2020年11月1日

【この順番で読む】漫画『東京喰種』のあらすじ&感想

「喰種(グール)」 これらの文字を、一度は耳にしたことがある人が多いのではないでしょうか。 『東京喰種』は、『週刊ヤングジャンプ』で2011年から連載が開始され、2018年に完結した、漫画家・石田スイのデビュー作です。 舞台は現代の東京。 「喰種」とは、人の姿で人を喰う存在のこと。 残酷な世界で繰り […]

  • 2020年10月6日
  • 2020年10月28日

小説『坂の上の雲』のあらすじ&感想【本日天気晴朗ナレドモ波高シ】

今回ご紹介するのは司馬遼太郎氏による不朽の名作『坂の上の雲』です。 「まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている」 極東の小さな島国で産声をあげた日本という国家が、列強に学びながら日清・日露という二つの大戦を乗り越えて成長していく明治という時代。 産経新聞夕刊に1968年4月から1972年8月ま […]

  • 2020年10月3日
  • 2020年10月22日

湊かなえ『告白』のあらすじ&感想【現実味あふれるミステリー】

今回は湊かなえの代表作「告白」のご紹介です。 2010年に、松たか子さん主演で映画化されたことでご存じの方も多いのではないでしょうか。 私も、少し前に映画を観ましたが松たか子さんの怪演が恐ろしくて鳥肌が立ちました。 娘役の芦田愛菜ちゃんもとってもキュートで素晴らしかったです。 そんな、映画でもさらに […]

  • 2020年10月2日
  • 2020年10月22日

小説『忍びの国』のあらすじ&感想 【“破天荒”とはこの事!】

痛快無比、奇想天外、破天荒。 この時代小説を表すならそんな言葉がぴったり来ます。 時は戦国、場所は「虎狼の国」と呼ばれた隠し国・伊賀。 この伊賀の国で起きた天正伊賀の乱を時にシリアスに、時にコミカルなタッチで描きます。 作者はあの「のぼうの城」で一躍ヒットメーカーとなった和田竜氏。 嵐のリーダー・大 […]

  • 2020年10月1日
  • 2020年10月22日

小説「イニシエーションラブ」のあらすじ&感想【二度見み必至です】

とにかく結末が凄いです。もうホント「脱帽」の一言です。 甘酸っぱい恋愛小説でありながら、第58回日本推理作家協会賞の候補作となった異色の小説です。 まだCDもなかった時代、日本がバブルに浮かれ出した時代のリアルな等身大の恋愛模様。 あの頃を知っている人達には「そうそう、そうだった!」と、あの頃を知ら […]

  • 2020年9月22日
  • 2020年10月22日

小説『天地明察』のあらすじ&感想【幾度の挫折があろうとも…】

今回は小説『天地明察』のご紹介です。 ほんと、このタイトル格好いいですよねー。 これでもかってくらいストーリーに適しているタイトルなので、その意味するところにも注目いただきたいです。 ジャンルは「時代小説」。 江戸時代の碁打ちが、生涯を賭して「改暦」を目指します。 史実を基にしてはいますが、物語とし […]

  • 2020年9月19日
  • 2020年11月1日

【面白い理由はこれ】『僕のヒーローアカデミア』あらすじ&感想

ヒーローが職業となった世界が描かれる漫画『僕のヒーローアカデミア』。 アニメも人気で、ご存じの方も多いのではないでしょうか? 今回は『僕のヒーローアカデミア』がなぜ面白いのかという理由と共に、ネタバレなしのあらすじや感想をご紹介していきます。 気になった人はぜひご一読下さい。 本当に面白い漫画です! […]

  • 2020年9月13日
  • 2020年11月1日

西尾維新デビュー作『クビキリサイクル』のあらすじ&感想

『化物語』や『刀語』、『掟上今日子の備忘録』など挙げ出せば切りがない数の小説を世に送り出し続けている西尾維新先生。 そんな西尾先生のデビュー作を皆さんご存じでしょうか? それは今回ご紹介する『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』です。 ジャンル分けすればミステリー小説なのですが、西尾節とも言え […]

  • 2020年9月12日
  • 2020年11月13日

【面白いおすすめ漫画】『ワールドトリガー』あらすじ&感想…!

僕が一番好きな漫画『ワールドトリガー』の紹介です。 この記事は読まなくてもOKですが、『ワールドトリガー』はぜひ読んで下さい。 ……どんな漫画か知ってから読みたいという人は一応この記事もご覧になってみてくださいねー ネタバレなしのあらすじと、感想を含めた『ワールドトリガー』の魅力をお伝えしますので! […]

  • 2020年9月12日
  • 2020年11月1日

小説『精霊の守り人』のあらすじ&感想《傑作ファンタジーです》

凄腕の女用心棒・バルサと、幼き皇子・チャグムの物語です。 (女用心棒というワードにすごく惹かれませんか…?) どんな困難にも勇猛に挑む経験豊富なバルサ。 いきなり外界へ放り出された皇宮育ちのチャグム。 二人の出会いは、国を揺るがす大きな渦となっていきます。 引き込まれるストーリーもさることながら、作 […]

error: Content is protected !!