TAG

戦闘シーン◎

  • 2021年1月8日
  • 2021年1月8日

漫画『呪術廻戦』のあらすじ&感想【読むほどに面白くなる話題作!】

今回紹介する漫画は、週刊少年ジャンプ連載。芥見下々『呪術廻戦』です! 2020年に旋風を巻き起こした『鬼滅の刃』に続くヒットを予感させる話題の漫画! 実は私も読んだのは結構最近ですが、結論からいえばウワサどおりの面白さ! 「呪い」とそれを祓はらう呪術師たちの戦いを描いたアクション作品です。 面白さの […]

  • 2020年12月25日

『ゴールデンカムイ』のあらすじ&感想【容赦なしのお宝争奪が面白い】

「ストレスがぶっ飛ぶくらいの、めちゃくちゃ破天荒で面白い漫画が読みたい!」 そんな思いを抱えてるのって、実は男性だけでなく女性の方にも大勢いらっしゃるのではないでしょうか? 今回ご紹介する漫画は週刊ヤングジャンプ連載、野田サトル『ゴールデンカムイ』! アイヌの少女、軍人、囚人、幕末の亡霊、イカれた殺 […]

  • 2020年12月20日

『ダーウィンズゲーム』あらすじ&感想【特殊能力の数々!】

今回紹介する漫画は『ダーウィンズゲーム』です。 作者は原作と作画に分かれており、原作の深山秀先生と作画の高畑ゆき先生の 2 人で  FLIPFLOPsというペンネームで作品を描いています。 他にも『猫神やおよろず』『スズログ』などを連載していました。 『ダーウィンズゲーム』は 2013 年から連載し […]

  • 2020年12月8日
  • 2020年12月20日

漫画『テラフォーマーズ』のあらすじ&感想【人間vsゴキブリ!?】

今回は『テラフォーマーズ』を紹介します。 原作:貴家悠先生と、作画:橘賢一先生の作品。 実写映画化とアニメ化もしていまして、この記事執筆時点でアニメは2期まであります。 この漫画はすごくざっくりいうと人型に成長したゴキブリ VS 昆虫化できる人間です。 このゴキブリをテラフォーマーといいます。 テラ […]

  • 2020年11月1日
  • 2021年1月1日

バトル・戦闘シーンが熱く面白いアニメ【超厳選ランキングtop10】

戦闘シーンはアニメの見所のひとつですよね。 迫力満点の動きに、臨場感あふれる音声や音楽…。 単純な戦闘力だけでなく、キャラの知性や熱い想いも重要です。 今回は読書家であり、戦闘シーンを書くのが大好きな小説書きでもある僕が厳選した「バトル・戦闘シーンがおすすめのアニメ」をランキング10位までご紹介しよ […]

  • 2020年11月1日

『少女願うに、この世界は壊すべき』のあらすじ&感想【ギャグシリアス…?】

小林湖底先生の『少女願うに、この世界は壊すべき~桃源郷崩落~ 』を拝読したので、おすすめポイント含めたあらすじや感想をネタバレなしでお伝えします。 美しい表紙に負けない、「独自の和風ファンタジー世界」が魅力です。 加えて「超シリアスなのにギャグ満載」という、洗練されたアンバランス具合も素晴らしい。 […]

  • 2020年10月19日
  • 2021年1月8日

漫画『ブラックラグーン』のあらすじ&感想 【悪徳の街は今日も蠢く】

背徳や暴力。いわゆる社会的に「悪」とされるものが、どういうわけか人を惹きつける。 そんなテーマを取り上げたコンテンツが人気を博するというのは、私たちがそこに「エンターテイメント」としての何かを求めているからではないでしょうか? 今回紹介するのは月刊サンデーGX刊行、広江礼威『BLACK LAGOON […]

  • 2020年10月7日
  • 2020年11月1日

【この順番で読む】漫画『東京喰種』のあらすじ&感想

「喰種(グール)」 これらの文字を、一度は耳にしたことがある人が多いのではないでしょうか。 『東京喰種』は、『週刊ヤングジャンプ』で2011年から連載が開始され、2018年に完結した、漫画家・石田スイのデビュー作です。 舞台は現代の東京。 「喰種」とは、人の姿で人を喰う存在のこと。 残酷な世界で繰り […]

  • 2020年9月19日
  • 2020年11月1日

【面白い理由はこれ】『僕のヒーローアカデミア』あらすじ&感想

ヒーローが職業となった世界が描かれる漫画『僕のヒーローアカデミア』。 アニメも人気で、ご存じの方も多いのではないでしょうか? 今回は『僕のヒーローアカデミア』がなぜ面白いのかという理由と共に、ネタバレなしのあらすじや感想をご紹介していきます。 気になった人はぜひご一読下さい。 本当に面白い漫画です! […]

  • 2020年9月12日
  • 2020年11月13日

【面白いおすすめ漫画】『ワールドトリガー』あらすじ&感想…!

僕が一番好きな漫画『ワールドトリガー』の紹介です。 この記事は読まなくてもOKですが、『ワールドトリガー』はぜひ読んで下さい。 ……どんな漫画か知ってから読みたいという人は一応この記事もご覧になってみてくださいねー ネタバレなしのあらすじと、感想を含めた『ワールドトリガー』の魅力をお伝えしますので! […]

error: Content is protected !!