TAG

駆け引き◎

  • 2021年1月8日
  • 2021年1月8日

漫画『呪術廻戦』のあらすじ&感想【読むほどに面白くなる話題作!】

今回紹介する漫画は、週刊少年ジャンプ連載。芥見下々『呪術廻戦』です! 2020年に旋風を巻き起こした『鬼滅の刃』に続くヒットを予感させる話題の漫画! 実は私も読んだのは結構最近ですが、結論からいえばウワサどおりの面白さ! 「呪い」とそれを祓はらう呪術師たちの戦いを描いたアクション作品です。 面白さの […]

  • 2020年12月20日

『ダーウィンズゲーム』あらすじ&感想【特殊能力の数々!】

今回紹介する漫画は『ダーウィンズゲーム』です。 作者は原作と作画に分かれており、原作の深山秀先生と作画の高畑ゆき先生の 2 人で  FLIPFLOPsというペンネームで作品を描いています。 他にも『猫神やおよろず』『スズログ』などを連載していました。 『ダーウィンズゲーム』は 2013 年から連載し […]

  • 2020年10月29日
  • 2020年10月29日

漫画『スパイファミリー』のあらすじ&感想【登場人物全員嘘つき!】

SPYでFAMILY? 一見、なんの絡みも親和性もないこの二つが混ざり合ったら、どんな化学反応が待っているのか! そんな好奇心をもたらせてくれるのが、この漫画『SPY×FAMILY』(以降『スパイファミリー』)です。 「全国書店員が選んだおすすめコミック2020」1位! 「第24回手塚治虫文化賞」ノ […]

  • 2020年10月19日
  • 2021年1月8日

漫画『ブラックラグーン』のあらすじ&感想 【悪徳の街は今日も蠢く】

背徳や暴力。いわゆる社会的に「悪」とされるものが、どういうわけか人を惹きつける。 そんなテーマを取り上げたコンテンツが人気を博するというのは、私たちがそこに「エンターテイメント」としての何かを求めているからではないでしょうか? 今回紹介するのは月刊サンデーGX刊行、広江礼威『BLACK LAGOON […]

  • 2020年10月17日
  • 2020年11月1日

小説『氷菓』のあらすじ&感想【キャラも魅力の青春ミステリー】

米澤穂信先生による”〈古典部〉シリーズ”。 その始まりとなる小説『氷菓』のご紹介です! この作品はアニメ化もされて大人気を博しているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか? 未読の方はぜひ手に取ってみて欲しいので、今回は核心的なネタバレなしで、あらすじや感想をご紹介しますね。 また、『氷菓』は” […]

  • 2020年10月15日
  • 2020年11月1日

小説『狼と香辛料』のあらすじ&感想【テーマが”経済”のラノベ…!?】

今回ご紹介するのは、電撃文庫より刊行、支倉凍砂「狼と香辛料」です! 小説の中でもライトノベル、いわゆる「ラノベ」というジャンルに区分されるこの作品。 ラノベというと、マンガのようにサクサク読める文体や会話文中心で簡潔な内容の小説というイメージを持たれるかもしれません。 ですがこの作品のメインテーマは […]

  • 2020年9月12日
  • 2020年11月13日

【面白いおすすめ漫画】『ワールドトリガー』あらすじ&感想…!

僕が一番好きな漫画『ワールドトリガー』の紹介です。 この記事は読まなくてもOKですが、『ワールドトリガー』はぜひ読んで下さい。 ……どんな漫画か知ってから読みたいという人は一応この記事もご覧になってみてくださいねー ネタバレなしのあらすじと、感想を含めた『ワールドトリガー』の魅力をお伝えしますので! […]

error: Content is protected !!