TAG

時代小説

  • 2020年10月6日
  • 2020年10月28日

小説『坂の上の雲』のあらすじ&感想【本日天気晴朗ナレドモ波高シ】

今回ご紹介するのは司馬遼太郎氏による不朽の名作『坂の上の雲』です。 「まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている」 極東の小さな島国で産声をあげた日本という国家が、列強に学びながら日清・日露という二つの大戦を乗り越えて成長していく明治という時代。 産経新聞夕刊に1968年4月から1972年8月ま […]

  • 2020年10月2日
  • 2020年10月22日

小説『忍びの国』のあらすじ&感想 【“破天荒”とはこの事!】

痛快無比、奇想天外、破天荒。 この時代小説を表すならそんな言葉がぴったり来ます。 時は戦国、場所は「虎狼の国」と呼ばれた隠し国・伊賀。 この伊賀の国で起きた天正伊賀の乱を時にシリアスに、時にコミカルなタッチで描きます。 作者はあの「のぼうの城」で一躍ヒットメーカーとなった和田竜氏。 嵐のリーダー・大 […]

  • 2020年9月22日
  • 2020年10月22日

小説『天地明察』のあらすじ&感想【幾度の挫折があろうとも…】

今回は小説『天地明察』のご紹介です。 ほんと、このタイトル格好いいですよねー。 これでもかってくらいストーリーに適しているタイトルなので、その意味するところにも注目いただきたいです。 ジャンルは「時代小説」。 江戸時代の碁打ちが、生涯を賭して「改暦」を目指します。 史実を基にしてはいますが、物語とし […]

error: Content is protected !!