TAG

@めい

  • 2021年2月7日

京極夏彦『魍魎の匣』のあらすじ&感想【匣の中身は何だろな…】

京極夏彦先生の長編推理小説「百鬼夜行シリーズ」の第二作目。それが『魍魎の匣』です。 第一作目のお話から一気にページ数が増し、一作目よりも主要人物の過去や関係性がより濃く描かれています。 かなり入り組んだお話です。 まず登場人物からして多い。 そして、事故、誘拐、殺人、詐欺。あらゆる事件が同時期にほぼ […]

  • 2020年12月19日
  • 2021年2月7日

漫画『ピアノの森』のあらすじ・ストーリーと感想【憧れずにはいられない】

個人的な好みなのですが、私は”別格”の誰か・何かが活躍していくお話が好きです。 それは能力であったり才能であったり性格であったり、現実的なものから非現実的なものまで。 ワクワクするし、ハラハラするし、そしてやはりとても憧れてしまうのです。 今回の『ピアノの森』もそうです。 一人の”特別な何か”を持っ […]

  • 2020年12月12日
  • 2020年12月17日

小説『蜜蜂と遠雷』のあらすじ&感想【太く生きた二週間】

これは二週間に渡って行われた、ピアノコンクールのお話です。 映画化もなされたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 主要な登場人物は四人。ピアノを通して若者達が戦います。 人生をかけて参加する者、あふれた才能で将来を嘱望された者、挫折からの復帰をかけた者…。 参加者それぞれに人生があり、生まれ […]

  • 2020年12月4日
  • 2020年12月5日

漫画『ビースターズ』のあらすじ&感想【動物さんに教えてもらう事】

これは動物さんの世界のお話です。 こう聞くと、何となく某おもちゃシリーズ、シ○○ニア○ァミリーのような優しい世界観を想像される方も多いかもしれません。かく言う私も、話題になっていたのは知っていましたが、動物さんのお話か~と、それこそ何となく後回しにしていた漫画でした…。 ですが、読むと分かります。こ […]

  • 2020年11月28日
  • 2020年11月28日

『ブルージャイアント』のあらすじ&感想 【”泥臭い”こそ世界最強】

ある日、ふと気付いたことがあります。私は”天才物語”が好きなんだ、と。 ”天才”と言ってしまうと語弊があるかもしれませんが、誰か一人がやたらと能力が突出していたり、特別な力を持っていたり、途中苦境苦難がありつつも、そういったいわゆる他者にはない”何か”をもって活躍していくお話に、どうも魅了されること […]

  • 2020年11月20日
  • 2020年11月20日

夏目漱石『こころ』のあらすじ&感想 【あなたは共感できますか?】

言わずもがな、誰もが知っている有名な小説ですね。 夏目漱石の『こころ』を初めて読んだのは私が大学生の時でした。講義の議題でこの作品が指定され、各々感想を書いてくるように、と。 私はこの作品に出てくる「先生」と呼ばれる人物をひたすら酷評したレポートを提出しました(笑) 読後、イライラするやら腹が立つや […]

  • 2020年11月4日
  • 2020年11月15日

『ジャイアントキリング』のあらすじ&感想 【世界中を熱狂させるワケ】

男も女も、大人も子供も、そしてサッカーを経験していない人でも楽しめるサッカー漫画、それが今回ご紹介する『ジャイアントキリング』です。 今回はそんな『ジャイアントキリング』のあらすじと、私なりの感想をネタバレなしでお届けします。 一言で言うと、めちゃくちゃ面白いです!! スポーツもの、そしてサッカーも […]

error: Content is protected !!