今回は『Over Drive』や『一瞬の風になれ』などのスポーツ漫画を書いておられる、安田剛士先生の『DAYS』という漫画を紹介します。
『DAYS』はサッカー未経験の主人公が名門校のサッカー部で努力を積み重ねていく漫画で、アニメ化もされています。
主人公は大人しく内気な性格の柄本つくし。
そのつくしが出会うことになるのが、のにち親友となる風間陣です。
風間と出会ったつくしはサッカーを始めることになり、徐々に上達し、サッカーが大好きになっていきます。
つくしと風間の友情や、チームの役に立てるようにと努力していくつくしを描いた作品。
優しくて頼みごとを断れないつくしを見て、「がんばれ!」と応援したくなります。
そんな『DAYS 』の魅力をネタバレなしのあらすじと感想でお届けしていきます!
ブログ運営者より:
この記事の本文は読書家ライター・きよさんに書いて頂きました!
漫画『DAYS』のあらすじ
- つくしと風間の出会い
- 名門聖蹟高校のサッカー部
『DAYS』のあらすじ①:つくしと風間の出会い
つくしが 聖蹟高校の受験に合格したとこから物語はスタート。
しかし、いきなり不良に絡まれてしまうつくし…。
そんな時に偶然通りすがった風間がつくしを助けたのが二人の出会いです。
風間は金髪にロン毛という目立った風貌で、顔が広くて友達もたくさんいました。
お人好しで真面目。おとなしい性格のつくしとは正反対です。
そんなつくしは風間に、自分たちは友達だと言われて心の底から喜びます。
その後つくしは、風間にフットサルの試合に誘われ、参加することになります。
フットサルの日は嵐でした。つくしはフットサル場になかなかきませんでした。
風間は嵐で来れなかったのかと思っていると、つくしは嵐の中走ってやってきます。
いよいよ始まったフットサルの試合。
…しかし、それは初心者のつくしには荷が重いものでした。
全く役に立つことができません。味方も呆れるほどです。
しかし、つくしは諦めず走り続けます。シューズを赤くするほど出血しても。
そんなつくしの姿を見て、風間もチームメイトも認めてくます。
この日がつくしにとって大きな転機となりました。
漫画『DAYS』のあらすじ②:名門・聖蹟高校のサッカー部
つくしが入学した聖蹟高校は、偶然にもサッカーの名門校でした。
風間とそこで再会。一緒にサッカー部の入部テストを受けます。
つくしにはかなり厳しいものでしたが、根性と粘り強さでなんとか入部することになりました。
入部後、当然と言うべきかつくしは練習についていけず、ペナルティとして外周を走らされることになります。
しかも連帯責任で、1 年生全員が走らされることに…。
そのせいで、つくしと他の1年生の間で、ちょっとしたイザコザまで起きてしまいます。
…といった具合で、つくしのサッカー部デビューは前途多難そうです。
しかし、つくしはペナルティだらけの部活でも楽しいと感じていました。
今まさに、サッカーが大好きになっている最中なんでしょうね。
とはいえ自分のせいで他のみんなまでペナルティを受けるのは嫌だとキャプテンに直訴し、他の 1 年生の分もペナルティーを請け負うことをしました。
そんな姿を見せられ 、他の1 年生もつくしの存在を認めてチームは一丸となっていきます。
つくしは試合に出ると下手くそながらも、ひたむきに走り続けます。
劣勢な時や空気が悪い時も走り続けます。
そしてやがて、存在感を出してチームに勢いを付けていく存在にまで成長します。
もちろん成長の余地は多く、まだまだ先は長そうです。
それでも徐々に先輩や顧問の先生に認められていくつくしの姿から目が離せません!
漫画『DAYS』はここが面白い!
- つくしと風間の友情
- ストーリーの展開の速さ
- つくしの努力
漫画『DAYS』の面白さ①:つくしと風間の友情
この物語のキーワードになってくるのは二人の友情です。
フットサルをきっかけに出会うことになるのですが、つくしの約束を守る誠実さや、ボロボロになりながらもサッカーを楽しんでる姿を見て、風間はつくしを凄いやつだと認めて親友になっていきます。
一方のつくしは、風間の優しさやサッカーの上手さ、人望溢れる姿など、人としてもサッカープレイヤーとしても尊敬しています。
そんな二人がお互いに影響しあって、切磋琢磨していくのが面白いです。
つくしと風間はどんな時でもお互いを信頼し合っています。
漫画『DAYS』の面白さ②:ストーリーの展開の速さ
『DAYS』は他のスポーツ漫画と違いストーリーのテンポがかなり早い漫画です。
1冊1冊の進みがほんとに早い! だから読んでいて飽きません。
試合のテンポも早くかなり読みやすい作品です。
加えて、ド下手なつくしがぐんぐん成長します。
リアルでは考えにくい程の成長ぶりですが、そこが爽快なんです…!
読み手を一切飽きさせない軽快なテンポ…。面白く読むことができます。
漫画『DAYS』の面白さ③:つくしの努力
『DAYS』の1番の魅力は、何と言ってもつくしの努力する姿勢です。
毎回毎回つくしの頑張る姿に感動します。
つくしは友達がいませんでした。初めての友達が風間です。
だからサッカー部に入ることができて、みんなんで同じ目標に向かってサッカーをするのが楽しくてしょ
うがない。
他の人から見れば理不尽なこともでも楽しんでやり遂げます。
しかも、「自分の下手でチームに迷惑をかけることがあってはならない」という気概で頑張り続けます。
試合には劣勢の時間がつきものです。
そんな時こそ、つくしが輝きます。
どんなに苦しい時でもひたすら走ります。
それが周りを鼓舞することにつながるのです。
チームメイトだけでなく、観客や敵さえも魅了する力を持っているのがつくし。
愚直に走り続けるただの初心者から、少しずつ技術を伴ったプレイヤーに変貌していくつくしのストーリーを、ぜひ楽しんで頂ければと思います!
おわりに:漫画『DAYS』の感想
『DAYS』は展開の早いサクサク読める漫画が好きな人におすすめです。
サッカー漫画ですが、つくしと風間の成長がメインのお話なのでサッカーを知らない人でも面白く読むことができます。
もちろんサッカーが好きな人にもおすすめします。試合がだらだら長引きくことがありません。
何度も言いましたが本当に早いテンポ感で爽快に楽しめる作品なんです。
個性的なキャラクターばかりでコメディー要素も盛り沢山。
『DAYS』は多くの人に愛される漫画です。
ぜひ、みなさんも読んでみてください。